こんにちは。
ろーれる(@Laurel_DKO0930)です。
この夏は沖縄旅行をキャンセルし、帰省も取り止めました。
と塞ぎ込みながら、楽天トラベルを眺めていると思わぬ発見が…!
【Go To トラベル】キャンペーンの恩恵で、ホテル京阪ユニバーサルタワーのUSJチケット付き宿泊プランが超お得な値段になっているのです。

ホテル京阪ユニバーサルタワーはUSJのオフィシャルホテルで、パークまで歩いてすぐの距離にあります。
楽天トラベルだと沖縄旅行キャンセルで返ってきたポイントが使えますので、速攻で予約してしまいました。
9ヶ月ぶりの家族旅行。
京都から大阪まで阪急とJRを乗り継いで約1時間の小旅行でしたが、久しぶりの家族旅行はとても楽しかったです。
【Go To トラベル】キャンペーンではホテル宿泊だけでなく、食事や航空券、テーマパークが付いたパッケージプランを利用すると超お得です。
この夏はどこにもいく予定が無い、という人は【Go To トラベル】で近場の旅行を楽しんでみるのはいかがでしょうか?
- 【Go To トラベル】キャンペーンは、パッケージ宿泊プランを利用すると超お得
- 家族3人でUSJの1デイパス料金に700円追加するだけでホテル京阪ユニバーサルタワーに宿泊できた
- 連休中なのにUSJは空いていてめちゃくちゃ楽しめる
- 「新しい生活様式」を守って楽しい旅行を
【Go To トラベル】キャンペーンについて
ニュースでも話題になっている【Go To キャンペーン】は、国内旅行の代金を35%(2020年9月以降は50%)も国が補助してくれるキャンペーンです。

この【Go To トラベル】を利用すると超お得に国内旅行ができます。
と思う人もいるかもしれませんが、とても簡単に利用できるキャンペーンです。
楽天トラベルやYahoo!トラベルなど多くの旅行サイトには、すでに【Go To トラベル】キャンペーンを反映した金額の予約プランが掲載されています。
いつも利用している旅行サイトから予約をするだけで、【Go To トラベル】キャンペーン割引料金で旅行を楽しむことができるのです。
楽天トラベルやYahoo!トラベルでは、下記のリンクから【Go To トラベル】キャンペーンのクーポンをゲットすると、割引価格でホテルやツアーの予約ができます。
(【Go To トラベル】未対応の方法で申し込んだ場合は、事後申請で還付を受けることができます)
また【Go To トラベル】は、大阪いらっしゃいキャンペーン(※関西在住者限定)やサッポロ夏割など各自治体独自の旅行キャンペーンとの併用も可能という神キャンペーンになっています。


自治体のキャンペーンと【Go To トラベル】キャンペーンを併用すれば、めちゃくちゃお得に旅行を楽しむことができます。
【Go To トラベル】はパッケージプランが超お得
【Go To トラベル】キャンペーンはパッケージプランで申し込むと更にお得になります。
今回私が利用したのは、ホテル京阪ユニバーサルタワーの【USJ】1デイ・スタジオ・パス付きの宿泊プランです。

我が家は夫婦と小学校の子ども1人の3人家族です。
家族3人分のUSJの1デイ・パスを購入すると22,500円(大人8,400円×2人+子ども5,700円)になります。
しかしホテル京阪ユニバーサルタワーの1デイ・スタジオ・パス付きプラン(8月15日の1泊)を申し込むと、

なんと23,205円です。
差額わずか705円で、USJで一日中遊んだ後にホテル京阪ユニバーサルタワーに宿泊できるということになります。
これは【Go To トラベル】の補助に、USJのスタジオパスも含まれているからです。
追加で700円払うだけでホテルにゆっくり泊まって帰れると考えると、めちゃくちゃお得ですよね。
USJにはホテル京阪ユニバーサルタワー以外にも全部で8つのオフィシャルホテルがあります。
それぞれのオフィシャルホテルは、独自のプランを用意しています。
ご自分のニーズに合ったプランを調べてみてください。
【Go To トラベル】キャンペーンでは、テーマパークのチケット付き宿泊プランだけでなく、食事や航空券付きの宿泊プランも補助対象になっています。
楽天トラベルなどで気になる条件や行先でいろいろ調べてみると、お得なプランが必ず見つかると思います。
ホテル京阪ユニバーサルタワーの紹介
素泊まりで2泊しただけでしたので、大浴場やレストランも利用しておらず、紹介というほどではありませんが…。
ホテル京阪ユニバーサルタワーは、USJの最寄駅であるJR「ユニバーサルシティ」駅前にあります。
USJまでは徒歩で5分ほどのオフィシャルホテルです。
今回は25㎡のスタンダードルームを予約していましたが、チェックイン時にサービスで17階のスーペリアルーム(37㎡)にアップグレードしていただきました。


お風呂とトイレがセパレートタイプになっている広々としたお部屋で、ゆっくり滞在することができました。
目の前の【ザパークフロントホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン】に遮られ、眺望は少し悪いものの、一応パークビューでした。

フロントスタッフは愛想がよく、娘にエルモやキティちゃんのステッカーをくれたり、とてもホスピタリティの感じられるホテルです。
705円の価値は十分すぎるほどあります!(当たり前ですけど笑)
31階に大浴場がありましたが、別料金なので利用しませんでした。
ユニバーサル・シティウォークには飲食店やコンビニなどが充実していますので、ホテル内のレストランを利用しなくても食事に困ることはありませんでした。
連休中でもUSJは人が少なくて快適
2020年のお盆休みが始まったばかりのタイミングで遊びに行ったのですが、USJはびっくりするくらいガラガラでした。

人気アトラクションもほとんど待ち時間がありません。
【ドラえもん】のアトラクションが50〜75分になっていたりしたくらいで、【ジョーズ】は2回乗りましたが待ち時間0でした。

私も妻も絶叫系は大の苦手なので乗りませんでしたが、【ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド】や【ザ・フライング・ダイナソー】も待ち時間は30分ほどでした。
人気ショーの【ウォーターワールド】も観客席はガラガラ…。

エルモやクッキーモンスター、モッピーなどキャラクターの写真も間近で撮り放題でした。
(ただしコロナ対策でボディタッチはNGです)

娘が気に入ったフライング・スヌーピーは5回以上乗りましたし、他のアトラクションも絶叫系以外はほとんど乗りました。
連休中にも関わらず、USJがこれだけ空いているのは今だけでしょう。
チケット代は高いですが、コスパは最高だと思います。
開園から閉園直前までヘトヘトになるまで遊び尽くすことができました。
まとめ
USJで遊んだ翌日は、ホテルに荷物を預けて天保山に足を伸ばしました。

沖縄に行って見ることができなかったジンベイザメもたっぷり見ることができました。

「新しい生活様式」を守って楽しく旅行をしよう
久しぶりに思い切り遊ぶことができた2泊3日の家族旅行でした。
旅行中の新型コロナウイルス感染防止対策は、検温・マスク着用・こまめなアルコール消毒と手洗い・大阪府のコロナ追跡システムへの登録などを行いました。

【Go To トラベル】はめちゃくちゃお得なキャンペーンですが、節度を保って旅行しないといけません。
京大の宮沢先生は、感染拡大防止と経済活動の両立という観点から情報を発信されており、非常に参考になります。
批判は多いのですが、やはりここはルールを守れる人たちは、頑張って通常の生活に戻す努力をするべきだと思います。旅行もホテルでの会食も、映画鑑賞も、クラッシック音楽鑑賞も、ルールを守れれば私はOKだと思います。もちろん、学会や結婚式もできるはずです。努力をしないと日本はこのまま頓死です
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) August 11, 2020
新しい生活様式をきちんと守りながら、旅行を楽しみましょう。