新型コロナウイルスの影響で在宅勤務になり、外出も激減したろーれる(@Laurel_DKO0930)です。
家から一歩も出ない日が増えてきました。
運動不足が心配なので、2年前に買ったアルインコのエアロバイクAFB2018Kで1日1時間を目安に運動するようになりました。
- 家で気軽に運動したい人
- 部屋が広くないので大きな器具が置けない人
- 本格的な測定機能は不要で、値段重視の人
という人におすすめのエアロバイクです。
エアロバイク AFB2018Kの良いところ
良いところからレビューしていきます。

コンパクトな本体
個人的にはこれが最大のアピールポイントだと思います。
リビングの隅に置いておけるコンパクトさ・女性でも持ち運べる機動性(9.5kg)は、狭いマンション暮らしの身には非常に魅力的です。
- リビングの隅に置いておけるコンパクトな本体
- 取手がついていて持ち運びも簡単
以前安いウォーキングマシーンを買ったことがありますが、部屋のスペースをかなり占領する大きさでした…。
しかも絵に描いたような三日坊主で、すぐに置物化してしまい本当に後悔した経験があります。
【AFB2018K】は組み立てもペダルなどを取り付けるだけの簡単なもので、10分くらいで出来たと思います。
使わないときは部屋の片隅に置いておけるので、スペースも取りません。
簡単に使える
モニターに電池を入れてセットし、ペダルを漕ぎ出せば自動的に測定が始まります。
- 簡単に取り外せるモニター
- 使用するのは単四電池2本
- 漕ぎ始めると自動で電源がつきます
モニターでは、消費カロリーやペダルを漕ぐ距離や速度、運動時間などを測定出来ます。
- 消費カロリー
- 走行距離
- 運動時間
ペダルの負荷の強弱は、ダイヤルで行ないます。
- 1が最弱、8が最強の負荷
漕ぐのを止めてしばらく放置すると、モニターの表示は自動でオフになります。
なお、カタログスペックには「連続使用時間30分」とありますが、30分を超えても継続して使用出来ます(時間は100分で0に戻ります)。
「連続使用時間」って何のことを言っているのか良くわかりませんでした…。
ちゃんと運動になる
非常にシンプルな【AFB2018K】ですが、ちゃんと運動することが出来ます。
30分もペダルを漕ぎ続けると汗がびしょびしょになり、最初のうちは60分やり遂げるだけでかなり達成感を得られました。
映画を観たり、ゲームをやりながら漕ぐと60分過ぎるのは結構早く感じます。
また、デスクの下に置いてテレワークしながら運動、という使い方もできると思います。
エアロバイク AFB2018Kの不満点・注意点
続いてデメリットや注意点も。
機能が少し不足しているかも
【AFB2018K】には必要最小限の機能しかついていません。
測定できるのは、消費カロリーやペダルを漕ぐ距離や速度、運動時間くらいで、心拍数などは計ることが出来ません。
測定した数値は記録できませんので、一度リセットしてしまうと消えてしまいます。
毎日のデータを記録したい場合は、スマホやノートなどに別途記録していく必要があるでしょう。
消費カロリー測定が高めに出る
消費カロリーが高めに測定されます。
モチベーションを上げるという意味では、良いのかもしれませんが…。
速度も思いきりこいだら簡単に時速50kmを越えますが、いくら何でもそんなスピード出ないだろうと。
滑り止めが弱い。別途マットが必要
はっきり言って滑り止めが弱いです。
ペダルをこいでいると位置がどんどんずれていきます。
滑り止めのマットが別に必要になります。
(ダイソーのヨガマットで十分ですが)

手で漕ぐ運動△、床に座って漕ぐのは✖️
メーカー推奨の使用方法として、
- 手で漕いで上半身の運動
- 床に座って漕ぐ
という方法もありますが、あまりおすすめできません。
手で漕ぐのは、本機を机の上に置くのも手間ですし、足で使っているものを手で触るのは衛生的にもどうかという疑問があり…。
床に座って漕ぐのは、一見楽ちんなんですが、バランスが悪い人は姿勢が悪くなって腰を痛めます。
私は少しだけやってみましたが、危険を感じましたのですぐにやめました。
ペダルバンドは使いにくい
ペダルにバンドが付属しています。

足の踏み外し防止なのですが、これが非常に使いにくいんです。
バンドに足の甲が当たって、痛くなったり。
何より邪魔です。
写真のように綺麗なかまぼこ型には設置できず、あってもストレスにしかならなかったので迷わず捨てました。
まとめ
以上、アルインコのエアロバイクAFB2018Kをレビューしてきました。
健康器具の最大のリスクは、三日坊主による置物化だと思うんですよね。
きちんと毎日使っていたとしても、大きなスペースが取られるのはやはり痛いです。
マンションに住んでいる人は、スペースとの百年戦争を戦っている人も多いと思います。
その点、AFB 2018Kは省スペースで場所を取らないというのは本当に魅力的です。
運動不足なのでエアロバイクに興味があるけど、場所や値段でリスクを負うのが抵抗ある人にはおすすめです。
- コンパクトで場所を取らない。使わなくなってもどこかに置いておける?
- 気軽に運動できる
- テレワークの人にもおすすめ